
いとくで買った「鶏樽めし」を食べてみた
昼前頃いとくに寄ったら、花善の鶏めしのとなりに、丸い容器の弁当が売っておりまして、それが鶏樽めし。もの珍しさで買ってきて、昼食といたしました...
とある秋田住民が秋田の生活をつらつらと語るブログ
昼前頃いとくに寄ったら、花善の鶏めしのとなりに、丸い容器の弁当が売っておりまして、それが鶏樽めし。もの珍しさで買ってきて、昼食といたしました...
ガサエビって御存じでしょうか。実は、大好きなんです。 塩焼きで、あんまり焼きすぎないのを殻ごと頭から頂くのですが、甘味の強い「エビ」で、非...
秋田の麻雀ルール 実は、当方、麻雀をたしなむ人間なんでありますよ。 基本的に固定メンバーでやっていますが、時々お招きを受けて他のとこ...
落語メモです。前回分はこちら。 放送日:2015年02月01日午後02:00~午後02:30 番組名:日本の話芸 落語「愛宕山」 演 ...
RocketRAIDで家庭用サーバー構築中 HighPointのRocketRAID2720とRocketRAID2680というユーザーフ...
昨晩から、焼酎は麦焼酎のいいちこから芋焼酎の黒霧島へバトンタッチ。飲んだとき刺激的ないいちこから、飲み口スムース、後味でほんのり芋が香る黒霧...